毎日使用するタンブラーや水筒。
エコだし、節約できるし、保温できて良いところがいっぱいなのは分かるけど、
ゴムパッキンを洗うのだけは面倒くさい!!
中の液体が漏れないように、ゴムパッキンがなきゃいけないのは分かるけど、分解して、洗って、乾かして、また組み立てて…っていう作業が大変!
でも洗わないとカビが心配だし…って思っていると結局使わなくなるんですよね。
毎日使うものだからこそ、手入れは楽したい!
そんな悩みに応えるボトルが象印の「シームレスせん」です。
洗うのが楽ちんで最高! ズボラな私が毎日持ち歩いています。
今回は、そんな象印「シームレスせん」ステンレスキャリータンブラーをレビューしていきます。
「シームレスせん」とは
「シームレスせん」とは、その名の通り「栓」と「パッキン」が一体化したものです。
だから、この「シームレスせん」が採用された象印のタンブラーは、栓とカップのみという超シンプルな構造なんです。
「シームレスせん」の良いところ
洗うのが簡単
栓とパッキンが一体化していることで、洗うのが本当に楽ちん。
分解する必要がないので、普通のコップを洗うくらい簡単で、気軽に洗えます。
小さなパーツがないので、洗ったり乾かしたりしているときに紛失する心配がないのも良いですね。
液漏れしない
パッキンが一体化しているなんて、
液漏れしちゃうんじゃないの?
と心配ですよね?
でも大丈夫。私は毎日バッグに真横に入れて持ち歩いていますが、全く漏れていません。
栓を外して置いても水滴が垂れない
ハンドルスクリュータイプ(SX-JA)の場合、一番心配なのが栓を置くときに水滴が垂れないかということ。
実際に使ってみたところ、栓の縁に水が溜まって液だれしませんでした。
車内など振動するところは分かりませんが、私は職場のデスクで使うことが多いので、水滴が垂れることはありません。
栓を紛失しても別途購入可能
栓を紛失した場合でも、「象印パーツダイレクト」で購入することができます。
公式に推奨はされていませんが、ステンレスキャリータンブラーはハンドルタイプとフリップタイプで互換性があり、別タイプの栓に変えることもできます。
別タイプの栓に変える場合はあくまで自己責任でお願いします。
保温力は「並」
象印のウェブサイトによると、保温力・保冷力は以下の通り。
※いずれも室温20℃±2℃の条件下
我が家でも実験してみた
我が家でも1時間だけ実験してみました。
ちなみに、昔から使っているタイガーのステンレスボトルは約85℃だったので、保温力は「並」といった感じです。※いずれも室温25℃
このボトルでカップラーメンを食べる人はいないと思うので、許容範囲ではないでしょうか。
おススメはハンドルスクリュータイプ
「シームレスせん」の超シンプルな構造を生かすには、シンプルな蓋とカップで構成されるハンドルスクリュータイプがおススメです。
ちなみに、ズボラな私は断然ハンドルスクリュータイプ派!
チャチャッと洗えちゃうので洗い物が苦になりません。
家族がみんなタンブラーを使うから洗うのに時間がかかるのよね
洗うのさえ楽だったら持っていくのに…
こんな悩み・要望を持つ人にぜひ使ってもらいたいです。
車内での使用がメインならフリップタイプ
主に車の中で使いたい!という人には、フリップタイプがおススメ。
フリップタイプは構造が少し複雑で、ハンドルスクリュータイプに比べると少々洗いにくいです。(それでも従来品よりずっと楽)
開けた蓋を置く場所がなくても良いので、車内で使用するのに最適です。
ただし、ワンタッチで開くわけではないので、停車している時に蓋を開けるようにしましょう。
ちなみに、画像のタンブラーは夫のものです。
まとめ:とにかく洗いやすい!ズボラさんは買うべき!
とにかく伝えたいことは、このタンブラーの洗いやすさ。
並程度の保温力をカバーするに余りあるほど洗うのが楽です!!!
私は夫からこのタンブラーをプレゼントしてもらいましたが、自分で買おうと思っていたのでとても嬉しかったです。
実際に使ってみても、やっぱり手入れが楽で、液漏れや液だれせず、カラーもとっても可愛くてすっかりお気に入り。
本当におススメなので、ぜひ使ってみてほしいです!
コメント