ボルダリングの始め方 どこで出来る?料金は?持ち物は?

クライミング

明けましておめでとうございます。

きゃりー
きゃりー

本年もよろしくお願いいたします!

新年の目標に「ダイエット」や「健康」を掲げた人におススメなのがボルダリング!

ボルダリングは全身の筋肉を使うので、代謝がアップし、脂肪を燃焼しやすい身体になりますし、「登るために痩せたい」とダイエットへのモチベーションも上がります

始めるのに必要な道具も少ないので、挑戦しやすいんです。

ボルダリングに興味はあるけど、どうやって始めればいいか分からないという人は多いと思います。

今回は、ボルダリングの始め方について、解説していきます!

この記事がおススメの方
  • ボルダリングをやってみたい
  • ボルダリングに誘われた
  • 初心者をクライミングジムに連れて行こうと思っている
スポンサーリンク

ボルダリングってなに?

クライミングを直訳すると「登ること」
一言でクライミングといっても、様々なスタイルの登り方があります。

登るために道具を使うのをエイドクライミング、自分の体だけで登っていくスタイルをフリークライミングと言います。

ボルダリングはフリークライミングの1種で、ロープで安全確保をして登るルートクライミングの練習として始まりました。

ボルダリングの語源は「Boulder(ボルダー)=大きな岩」。
3~5mの岩や壁をロープによる安全確保なしに登ることを言います。

きゃりー
きゃりー

人工の壁でも、自然の岩でも「ボルダリング」と言いますよ!

スポンサーリンク

ボルダリングに必要なもの

初めてボルダリングに挑戦する人は「クライミング(ボルダリング)ジム」に行きましょう。

その際に必要になるものは以下の通り。

  1. クライミングシューズ(レンタル可)
  2. チョーク&チョークバッグ(レンタル可)
  3. 動きやすい服装

シューズとチョークはジムでレンタル出来るので、初めてなら動きやすい服装だけ用意すればOK!

きゃりー
きゃりー

服はチョークで白く汚れるので、前後にお出かけの予定がある人は注意!

スポンサーリンク

ボルダリングジムの料金

初めてボルダリングジムに行く人は

初回登録料+ジム利用料+レンタル料

が掛かります。

「ビジター料金」を設定しているジムでは、初回登録料を支払わず利用ができます。

ハマるかどうかわからない、という人はビジター料金の利用がおススメ。

きゃりー
きゃりー

2回目も絶対行く!と思う人は初回登録料を支払った方が割安ですよ

初回登録料

初めてのジムでは「初回登録料」がかかります。

初回に払ってしまえば2回目以降は掛かりません。

ジムによって金額は様々ですが、500〜1000円くらいが相場です。

ジム使用料

1日料金で1500〜2000円ほど。

メンズデーやレディースデーを利用するともっとお得なこともあります。

初回だと1~2時間くらいで疲れてしまうので、2時間料金などがあればそちらもおススメです。

レンタル料

シューズとチョークのレンタル料金は100~500円ほど。

たまに初回はレンタル無料のジムもあります。

ボルダリングジムに行こう

さっそく、近くのクライミング(ボルダリング)ジムに行ってみましょう!

「クライミングジム+地名」で検索すると、意外と近所にジムがありますよ!

初回はルール説明から

まずはじめに、ジムのスタッフが基本的なルールやマナーを教えてくれます。

基本のルール
  • スタート:両手で指定のホールド(石)に触れ、体がマットから離れたらスタート
  • ゴール:指定のホールドを両手で触れて体が安定したら完登
  • 同じ色のテープやホールドだけを登る
基本のマナー
  • 先に登っている人の近くで登らない
  • 登らないときはマットに上がらない

スポーツなので怪我をすることもありますから、しっかり聞いてくださいね。

さっそく登ってみよう

ストレッチをして、シューズを履いたら、早速登ってみましょう!

緩い傾斜の簡単な課題から登ってみる

大体のジムは課題に●級や〇段などのグレードが設定されており、ホールドの近くに貼ってあるテープで色分けされていることが多いです。

グレードイメージはだいたいこんな感じ。

8級:はしごが登れたら登れる

6級:クライミングらしい動きが出てくる

3~4級:初級者の最初の壁(中級者へのステップ)

初段:登れたら上級者

5段:登れたら超人

まずは「スラブ」という奥側に倒れている傾斜の壁の、ジムで1番簡単なグレードの課題を登ってみましょう。

降りる時は他のホールドをつかんでも良いので、焦らずに、怖くないところまで降りてからジャンプすると怪我を予防できます。

グレードを1つずつ上げてみる

簡単なグレードから1つ難しいグレード、もう1つ難しいグレード、という風にグレードを一段階ずつ上げていくと、途端に登りにくくなります。

これがボルダリングの醍醐味です。

一筋縄ではいかないから面白い。

右手で持ってたホールドを今度は両手で持ってみよう!など試行錯誤して登れた時の達成感はすごいものがありますよ。

自由に登ってみよう

簡単なグレードから順番に制覇するもよし、出来ない課題を繰り返し登ってみてもよし、めちゃめちゃ難しそうな課題を触ってみてもよし!

自由に、安全に遊んでください!

休み休み登ろう

何回かトライすると腕がプルプルになって、指に力が入らなくなりますよね

初心者は誰もが通る道です。

そうなった時は水分補給したり、友達と話したりして少し休みましょう。

周りの上手な人たちも皆休み休み登っていますよ。

翌日の筋肉痛

1〜2時間もするとかなり満足感が得られると思います。

私も初回は、楽しかったな〜と思ったのも束の間、帰りの運転時に

きゃりー
きゃりー

え!?ハンドルが重い…!?

と思うくらい腕がだるかったです。

もちろん、翌日も重めの筋肉痛に…。

SNSを見ても「ワクチン1回目の方がマシ」なんて声があるくらいなので、皆結構な筋肉痛を感じたんだと思います。

最初のうちは筋肉がある人もない人も、腕や手に頼った登り方をしてしまい、どうしても筋肉痛になります。

なるべく緩和させるために十分なケアをしましょう。

筋肉痛の予防ケア
・ストレッチや軽いマッサージ、ぬるめのお風呂で入浴などで血行を促す
・たくさん食べる
・十分な休養をとる

きゃりー
きゃりー

私の場合、あんまり痛い時は湿布を貼っちゃいます笑

2回目、3回目と通ううちに、だんだん効率的な登り方を覚えるので、筋肉痛が和らいでいきますよ。

まとめ:ボルダリングで達成感を味わおう

筋肉痛は少し辛いけど、ボルダリングって1日で何回も完登できて、その度に達成感を味わえて、最高に楽しいですよ!

このブログを見て少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました