Googleアドセンス2週間で一発合格! 気を付けた5つのポイント

ブログ

初心者ブロガーの壁「Googleアドセンス」

Googleアドセンスはコンテンツや訪問者に基づいて、関連する広告がサイトに表示されるサービスです。

これはGoogleに申し込んで審査に通らなければ利用できません。

しかし、この審査というのが「難関」と言われています。

私はタイトル通り、一発合格できたのですが、何度も何度も挑戦しているという人もかなり多いですよね。

今回は、初心者ブロガーの私がGoogleアドセンス一発合格のためにした対策についてお伝えします。

この記事がおススメの方
  • ブログ初心者
  • これからGoogleアドセンスの審査に申し込む
  • Googleアドセンスの審査に落ちてしまった
スポンサーリンク

アドセンス合格までにやったこと

Image by Darkmoon_Art from Pixabay

私がアドセンス合格までにしたことは以下の5点。

  1. 独自ドメインの取得
  2. 10記事執筆
  3. お問い合わせフォームの設置
  4. プライバシーポリシーの設置
  5. サイドバーを検索、プロフィール、カテゴリーのみに

独自ドメインの取得

無料ブログでは初回のGoogleアドセンス審査に申請できません。

私はブログを始める前からアドセンスで収益化に挑戦したいと思っていたので、レンタルサーバーConoHa WINGを利用して独自ドメインを取得しました。

アドセンスに挑戦する全初心者ブロガーが「せめてサーバー代くらいは稼ぎたい」と思っているんじゃないでしょうか?

私もその一人です(笑)

きゃりー
きゃりー

サーバー代が確保出来たら、あとはお小遣いが増えたらいいな♪って感じです(笑)

10記事・平均3250文字を投稿

エンくらは「暮らし」と「クライミング」の2カテゴリーがメインの雑記ブログ。

巷には「雑記ブログは合格しにくい」というような噂が溢れているので、記事数と内容は特に心配していました。

内訳は、「暮らし」5記事、「クライミング」4記事、「プロフィール」1記事、平均3250字でした。

想像になりますが、審査する側の視点に立つと、記事数や文字数は『有益な情報が多数ある』ということを判断する目安になるのではないでしょうか。

記事は「独自性」と「有益性」が鍵

ブログは記事数や文字数だけでなく、『中身』が伴っていなければいけませんよね?

Google Adsenseの利用条件を見ても、記事に独自性があるか、読者に興味を持たれるかが大事と言っています。

他にはない魅力があるか
他にも多数のサイトがすでに存在しているため、ユーザーの関心を引き付け、詳しく知りたいと思ってもらえるような、関連性の高い独自のオリジナル コンテンツを掲載しましょう。
(中略)
ユーザーの興味を引く独自のコンテンツがあるか
熱心なリピーターを獲得するうえで最も大事なのは、価値の高い独自のコンテンツを掲載することです。

サイトのページが AdSense のご利用条件を満たしているか確認する – Google AdSense ヘルプ

私は独自性と有益性を出すために、『自分の失敗or困ったこと→どうやって解決したか』ということを意識して書いています。

例えば「怒られた時こそ「ありがとう」と言おう!」という記事では自分の失敗談と、それにどう対処すれば良かったかについて書きました。

きゃりー
きゃりー

自分が苦しんだこともブログの糧になると思ったら、少し気持ちが晴れますよね♪

アフィリエイトはなし

「アフィリエイトはない方がいい」「アフィリエイトがあっても受かった」と双方の主張がありますが、私はない状態で申し込みました

アドセンスを申し込む前に「A8.net」と「もしもアフィリエイト」は利用申し込みはしていましたが、記事には入れませんでした。

アフィリエイトについて勉強中だったので、「不適切なやり方をしてしまって不合格になる」というリスクを避けました。

と言いつつ、今もアフィリエイトがある記事は1記事しかありません(笑)

まだまだ勉強中です!

プライバシーポリシーを設置

プライバシーポリシーは、Cocoonのテンプレートがありますが、読んでみるとかなり不自然でした。

エンくらでは、あずきさんが運営するあずきのぶろぐで公開している例文を参考にしています。

ちなみに、審査を申請した時点で広告はないので「広告の配信について」という項目と、「免責事項」のアフィリエイトについての文言は記載していません。

【備忘録】個人ブログの「プライバシーポリシー・免責事項」書き方の要点&作成例【アドセンス・アフィリエイト広告あり版】
専業ブロガー5年目のあずきです🐥   WordPressを始めとしたブログ運営において欠かせない、重要なページの1つ… ...

お問い合わせを設置

エンくらでは「Contact Form 7」というプラグインを使ってお問い合わせを設置しています。

YouTubeのヒトデせいやチャンネルと、ヒトデさんの「HITODE BLOG(ヒトデブログ)が分かりやすく設置方法を解説しているのでおススメです!

ヒトデさんも「アドセンス合格に必要かは都市伝説的」とおっしゃっているので、実際に必要かどうかわかりませんが、もし設置していなくて落ちた方がいたら導入してみても良いかもしれません。

【2022年10月版】Contact Form 7の設定方法と使い方を初心者にもわかりやすく解説する|hitodeblog(ヒトデブログ)
2022年10月2日更新:操作手順画像を最新の物にしました サイト・ブログにお問い合わせフォームを設置する際に便利なのが...

サイドバーを検索、プロフィール、カテゴリーのみに

初期設定のままだと、「カテゴリー」と並んで「月別の投稿」や「筆者」がありませんか?

月別の投稿は9月のみでしたし、筆者は私しかいないので、どちらも必要のない表示ですよね。

アドセンスの利用条件には「操作が簡単でわかりやすくなっているか」という項目もあるので、スッキリ簡潔に「検索」「プロフィール」「カテゴリー」のみしました。

「カテゴリーはあるけど記事がない」場合は、そのカテゴリーを一度消してから審査に臨んだ方が良いと思います。

スポンサーリンク

いざアドセンス申請→当日中に合格

引用元:Google AdSense

ブログの体裁を整え、10記事を投稿したその夜、そのままアドセンスの申請をしました!

午前1時過ぎに申請し、午後6時半ごろに「お客様のサイトでAdSense広告を配信する準備が整いました」というタイトルのメールが届きました

このメールがいわゆる「合格通知」です。

引用元:Google AdSenseからのメール 噂の「合格しないと会えないお姉さん」

私の場合はなんと申請して約17時間後!その日のうちに合格のメールが届きました。

アドセンスの申請をされた方のブログやツイートを見ると、翌日~1週間後に返事が来るのかな?というイメージだったので、目を疑いました。

きゃりー
きゃりー

ブログ開設12日目に10記事目を投稿し、日をまたいで開設13日目に申請・合格となりました!

スポンサーリンク

アドセンス合格後にしたこと

プライバシーポリシーにアドセンスの項目を追加

いよいよプライバシーポリシーに「広告の配信について」という項目を追加し、アドセンス広告を設置する準備をしました。

上述の 「あずきのぶろぐ」を参考にしました。

トラブルになったり、Googleから警告されたりしないよう、忘れずに追加しましょう!

アドセンス広告を設置

いよいよアドセンス広告を設置します!

設置の仕方は簡単ですが、最初はわからなかったのでリベ大スキルアップチャンネルの「ブログ基礎講座」を見ながら設置しました。

動画の前半でアドセンスの貼り方について解説しています。

分かりやすくて本当に助かりました!

「合格しました」ツイート

「合格しました」というツイートをしたところ、「いいね」が335件(2021年10月6日現在)つきました。

当時のフォロワーさんは200人いなかったのですが、一気に300人を超えました!

フォロワーさんが増えるということは、それだけ多くの人にブログを目にしてもらう機会が増えるということですよね。

せっかくアドセンス広告を設置するのですから、たくさんの人にブログを見てもらいましょう!

アドセンス合格はたくさんのブロガーさんがお祝いしてくれるので、ぜひツイートしてみてください!

まとめ:Googleから認められたブログ

アドセンスに合格したと言ってもたくさん稼ぐことは難しいですし、「アフィリエイトの方が稼げる」なんて声もよく聞きます。

それでも、アドセンスの合格は「Google」という世界最大級の検索エンジンから「あなたのブログは有益だよ」と認められたような気がしてとても嬉しい気持ちになりました。

みんな、そんな証が欲しくて挑戦するんじゃないかと思います。

それで収益も入ってきたらもっと嬉しいですしね!

きゃりー
きゃりー

この記事を読んでくれた方のブログが、アドセンスに合格するよう心から応援しています!

コメント

  1. おれんじ より:

    すごくわかりやすくて勉強になります❗️

    これで私もアドセンス合格目指します
    ❗️

    有益な情報ありがとうございます❗️

タイトルとURLをコピーしました