ブログを始めて2か月が経ち、ようやく運営にも慣れてきました。
「2か月目はSEOを勉強して検索流入も取り入れていきたい」という目標を立てましたが、実際はどうだったのでしょうか。
結果を少しだけお話しすると、検索流入はまだまだでした。
それよりも、SEOについて調べ、実践する間に「ブログが消える」というまさかのトラブルに見舞われたことの方が衝撃的でした(笑)
今回は、ブログ2か月目の状況、この1か月で経験したこと、反省点と今後の目標について書いていきます。
2か月目(10/15~11/14)の状況
1か月目 | 2か月目 | 累計 | |
---|---|---|---|
記事数 | 17記事 | 9記事 | 26記事 |
ユーザー | 1,669人 | 1,171人 | 2,840人 |
PV数 | 5,899 | 4,472 | 10,371 |
収益 (チロルチョコ●個) | 143個 | 86個 | 225個 |
記事数の内訳はクライミング2記事、暮らし4記事、ブログ3記事でした。
毎日更新をやめたので、記事数がぐっと減り、連動するようにユーザー、PV数、収益も下がりました。
振り返ると1か月目が絶好調すぎたのだと思いますが、2か月目は岩シーズンと週末婚で「土日にあまり書けなかった」ので記事数が少なくなりました。
クライマーとしては時間がある休みの日は岩場に行きたいし、家族との時間も大事ですので、こればっかりは平日に頑張るしかないのかなと思います。
2か月目は「Social」81%、「Direct」9.1%、「Organic Search」7.4%、「Referral」2.4%でした。
目標の検索流入は7.4%とまだまだ伸びしろがたくさんあります。
1か月目は途中までGA4しか使っていなかったので、正確に比較できないです…。すみません…。
- Social=SNSからの流入
- Direct=ブックマークなどでサイトに直接訪問
- Organic Search=検索流入
- Referral=別のサイトのリンク経由
参考:【ブログ初心者向け】Googleアナリティクスの見方を徹底解説! | さくらのコトノハ (sakura-matsui.com)
直近1週間はDirectが増加
2か月目全体では「Social」は80%くらいでしたが、最後の1週間はSNSからの流入の割合が68.2%まで減少しています。
その代わり、SNS以外からの流入、特にDirect(=ブックマークなどでサイトに直接訪問)が増えました!
先輩ブロガーさんに「(Directが多いということは)それだけファンがいるってことだよ」と教えていただいて、とても嬉しかったです。
今後はDirectやOrganic SearchなどSNS以外の流入を増やしていきたいです!
一番読まれた記事
2か月目に一番読まれた記事は、「読まれるおしゃれなアイキャッチの作り方」で436PVでした。
この記事をTwitterで紹介したところ、かなりリプライやリツイートをいただきました。
直接訪問される方もこの記事にアクセスしている方が多いようでした。
おそらく、SNSで繋がったブロガーさん達が私の記事を読んでくれて、ブックマークしてくれたのだと思います。
自分の記事が誰かの悩みを解決しているのかもしれないと思うと嬉しいね!
2か月目の主な出来事
- 10月15日
- 10月17日記事投稿 「1日で終わらせよう!結婚に伴う氏名変更の手続きリスト」
- 10月19日アフィリエイトで初収益発生!
初めてアフィリエイトの収益が発生しました。
きゃりー2桁ですが嬉しかった~!
収益が発生したのはこちらの記事でした。
- 10月20日Googleから手紙が来る
アドセンス収益が1000円以上になり、「住所確認」の書類が来ました!
- 10月21日
- Twitterのフォロワー数1000人達成
フォロワーさんに向けた感謝企画を実施しました。
【企画】「抽選であなたのアイコン書きます」
26名の方が参加し、2名の方が当選しました! - ブログが消える
高速化の作業をきっかけにブログの画像が表示されなくなるというトラブルが発生。
バックアップを復旧しようとしたところ、手順を間違い、ブログを一時的に消してしまいました。きゃりー生きた心地がしませんでした…
- 10月26日記事投稿「【実録】ブログ消えた…!?恐怖のデータベース接続の確立エラー」
あまりにもショックだったので、自戒とブログ仲間への啓発の意味を込めて記事にしました。
- 10月27日
- 10月30日ドメインパワーが0→0.5に!
数日前に「0.1だったのに0になった…」と嘆いてフォロワーさんに慰めてもらっていたら、いつの間にか上がっていました!
きゃりー基準が良く分からないので、振り回されて一喜一憂しないようにしたいと思いました。
ちなみに現在は1.2!わーい!← - 10月31日
- 11月3日記事投稿「読まれるおしゃれなアイキャッチの作り方」
Twitterでリツイート19件、リプライ28件、いいね189件と大きな反響をいただきました!ありがとうございます。
きゃりー「読まれるおしゃれなアイキャッチの作り方」というタイトルを付けてしまったので、読まれなかったらどうしようと内心ドキドキでした。
- 11月8日
- 11月9日記事投稿「初めての外岩!服装編 天候に合わせて準備しよう」
- 11月11日Twitterで初スペース
とっきーさん(@moshiblo)のスペースにお邪魔しました!
お互いに新婚ということで、恋バナをメインにお話ししました。きゃりーとっても楽しかったのですが、焦って語彙力がなくなってしまったので、とっきーさんのフォローがとても助かりました。
最後には恋愛相談もありの盛沢山の内容でした(笑)
2か月目の反省
ブログ消えた…の余波
「SEOを勉強して検索流入を取り入れる」という目標を達成すべくSEOについて調べると、あるキーワードが目につきました。
それが「高速化」。サイトの表示スピードを上げるということです。
SEO対策に重要ということで、「エンくら」も高速化にチャレンジしたんです。
すると…高速化の過程で画像が表示されなくなり、焦ってバックアップから復元しようとして失敗。
結果、ブログが消えました…。
一応その日のうちに復旧できたのですが、今でもいたるところに余波を感じています。
例えば、プラグインが英語表記になったり…
Google Search Consoleをチェックしても記事がずっとインデックスされないと思ったら、
サイトマップを送信する「XML-Sitemap」というプラグインが初期設定になっていました。
こちらも設定し直し、ようやく最近インデックスされるようになりました。
まだまだ余波がありそうで怖いです。
「かんたんリンク」の使い方を分かっていなかった
もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」って、収益化を狙うブロガーさんなら使っていますよね。
もちろん私も使っているのですが、使い方をいまいち分かっていませんでした。
矢印を押すと、四角の中の文字を変えられるの知らなかったんです!!!
この「かんたんリンク」って一番左のショッピングサイトのリンクが反映されていて、あとのサイトはこの四角の中の文字で検索されるだけじゃないですか。
だから、検索キーワードになる商品名にしてなきゃダメだったんです。
↑この画像の商品の場合「ノースフェイス スクープジャケット NP61940」だけでOKですよね?
私は2か月くらい、このゴチャゴチャの商品名のまま放置していました…
今も過去の記事をちょくちょくリライトしていってます。
2か月目で気づいてよかった…
キーワードにまとまりがない
特に「暮らし」のカテゴリーは思い付きで書いた記事が多かったのが反省点です。
思い付きで書くと何が悪いかというと、内部リンクを貼りづらいんですよね。
内部リンクは、ブログ内の回遊率を上げることはもちろん、インデックスの優先度にも関わるので大事です。
読者の目線に立っても、1つのブログを見て自分の悩みが解決出来たら嬉しいですしね!
3か月目以降の目標
- SNS以外からの流入を狙う
- ブログ村について調べる→登録する?
- これまでの記事の関連記事を書く→内部リンクを増やす
- ココナラへの参入
SNS以外からの流入を狙う
Directが増えたのは微力でも「読者のニーズに答えられたから」。
名だたる先輩ブロガーも声高に言っていますがやっぱり読者のニーズや読みやすさが第一なんですね。
「読者ファースト」という考えを持ちつつ、今後も引き続きSEOについては勉強しています!
また、Webライティングに関しても研究が必要だなと思いました。
基本である「記事タイトルは左(文頭)にキーワードを寄せる」ということも最近知りましたしね。
文頭のキーワードは検索したときに目に入りやすい!
逆に文頭じゃないと省略されちゃう可能性があるよ。
ブログ村について調べる→登録する?
先輩ブロガーさんのブログを見ると、かなりの割合で「ブログ村」に登録しているんですね。
運営報告やTwitterを見ると、割と流入もあるようです。
私はまだ「ブログ村って何?」状態なので、まずはブログ村について調べて、自分のブログのためになりそうと思ったら登録したいと思います。
内部リンクを増やす
「暮らし」カテゴリーは各記事にまとまりがなく、内部リンクがほとんど貼れない状態です。
ザ・雑記ブログという臭いがプンプンしてる。(笑)
内部リンク強化のためにも、これまで書いてきた記事の関連記事を書いていきたいと思っています。
例えば…
- さらっと紹介した商品の詳しいレビュー記事
- メリットやデメリットを掘り下げた記事
- 比較記事
- 成長記録
などなど
もちろん、気ままに書く記事があってもいいと思うけど、収益化をしたいならそれだけじゃだめだよねってことです!
ココナラへの参入
ブログが落ち着いたら参入したいなと考えているのですが、まだ早いかも?
参入するとしたら「アイコンイラスト」。
「エンくら」はメニューアイコンや私のプロフィールアイコンなどを手描きしています。
Twitterのフォロワーさんからも好評なので、フォロワー1000人感謝企画でもアイコンイラストを描かせていただきました。
ブログに加えてイラストでも稼げたら収入源が増えていいですよね。
さらに自分のブログで自分のイラストの宣伝もできるから相乗効果も狙えるかも?(笑)
ブログとは違ってイラストはフロー型だけどね!
今のうちにいろいろ調べておきたいです!
まとめ:ブロガーとの交流で流入も刺激も↑
様々なトラブルに見舞われた2か月目でしたが何とか乗り切れました!(笑)
2か月目はTwitterで、ブロガーさんと交流できたことが良かったです。
ブロガーさんと繋がれたからこそ、「アイキャッチの作り方」の記事や「エンくら」そのものにDirectの流入が増えたのだと思います。
そして私も、SEOやライティング、ブログデザインに関する意識の違いを感じ「もっと勉強しないと!」と刺激を受けました。
ようやくブログ運営3か月目に突入しました。
3か月目は「夫との同居」が関門ですね。
※週末婚を解消したわけではなく、もともと農閑期の冬だけ同居しています。
夫との同居は嬉しいし、夫婦の時間を大切にしたいからこそ、ブログが疎かになりそう!という懸念があります。
同居している夫婦やパパママブロガーってどうやって時間を捻出してるの?
ぜひ教えてください!
3か月目も「エンくら」をよろしくお願いいたします!
コメント